ホーム > 文化遺産検索 > 幸橋

文化遺産検索

幸橋(さいわいばし)

[所在地] 〒859-5121 平戸市岩の上町

この場所に橋が架かる以前は、川をはさんだ対岸に居住区である武家屋敷と松浦藩政務の中心である御館(現在の松浦史料博物館)があり、船による往来が行われ大変不便であったといわれています。そのため1669年、松浦家29代鎮信(天祥)により木製の橋が架けられました。このときついた名前が幸橋です。

詳しくみる閉じる

  • 指定区分

    国指定

  • 文化財種別1

    有形文化財

  • 文化財種別2

    建造物

  • 文化財種別3

  • 地域

    平戸島北部

  • 時代

    江戸時代

  • 季節

    通年

  • 指定年月日

    1978年1月21日(昭和53年1月21日)

  • 年代

    元禄15年(1702年)

  • 員数

    一基

  • 規模・構造及び形式等

    石造単アーチ橋、高欄付、前後取付道を含む。

  • 施設情報(駐車場など)

    市役所駐車場そば

  • お問い合わせ先

    平戸市文化交流課 文化遺産班
    電話 0950-22-9143(直通)
    (受付時間 午前8時30分〜午後5時15分まで)

Googleマップ